つれづれとdoodle

気まぐれに更新しています。

叶えたこと / 叶えたいもの リスト

Mac のメモ帳に書いていたのですが、どこかに残しておきたいのでここに残しておく。
小さいことも大きいことも「自分がやりたい」と思ったことなので関係なし。

 


叶えたこと

20歳 自分の名前が載った本を出す
27歳 大学を卒業する
28歳 TOPIK を受ける

叶えたいこと

- 糖質を気にせずに食べることができる うどん の開発
   → まず、自分1人では無理なので、どこかでクラウドファンディングしていたら、応援したい。(こう思うのには、自分自身にとっては大きな出来事があるため)

(通信制)大学を卒業しました

書く予定ではなかったのですが、ブログの記事があまりないので書きました。

 

題名にもある通り、今年の9月に通信制大学を卒業しました。
今の仕事とは全く関係のない (なくはない) 学部です。

働きながらとはいえ「4 年間は長かったなあ」というのが率直な感想です。
大学卒業が1番の目標だったのですが、ただ単位をとるだけにはしたくなかったので、勉強したことに関連する資格を取ろうとしたこともありました。
(その当時ちょうどコロナが流行ってしまい、資格試験自体がしばらくなくなってしまった...)

 

通信制大学なんて意味ないでしょ」という声を聞いたこともありました。
そうかもしれません。少なくとも、私には意味がありました。

 

大卒資格は取ったものの、私にとっては「やっとスタートラインに立てた。まだ終わりじゃない。これからが始まり」です。
(次に何をするかはまだ決めていない。調査途中)

キムワイプが好き

キムワイプの回し者ではありません。

こんにちは。
キムワイプは、モニターやメガネ拭きとして欠かせない存在です。

「え、それってクロスでよくない?」

確かにそうですが、キムワイプは使い捨てで、クロスは自己管理 (掃除) が必要です。
今の時代に反しているかもしれませんが、クロスの管理をする手間を考えると、私にはキムワイプが適しています。

---

何を書いているんだ…という感じなんですが、キムワイプを使い終わって感想を書きたくなったので。


私の場合は、2ヶ月に 1 箱のペースで使っています。
冒頭でも書いたように、モニターとメガネを拭くときにとても重宝しています。

https://www.yodobashi.com/product-detail/100000001001436373/

奨学金をやっと完済しました。

タイトルのままなのですが、奨学金をやっと完済しました。

中途退学のため全額借りたわけではないのですが、それでも返すのに約7年くらいはかかりました。

 

今はエンジニアとして働いていますが、私が行ったのは理系の大学などではなく、クリエイティブな専門学校でした。

私の周りでは「美術?クリエイティブ?贅沢品でしょ」という声をよく聞きます。

たしかに美大やそういった系統の大学・専門学校の学費は高額になる傾向にありますが、それでもやはり「もう少し教育に関して、国がお金を出すなり補助金を出すなりしてほしいな」と思った今日この頃でした。

 

※ 所属しているコミュニティで投稿した文章を、少し編集して投稿しました。

今後はAtomic Designに基づくCSS設計が主流になっていく

と思っています。

こんばんは、kageko です。

 

会社で仕事をしていると思うことなのですが「今後のCSSアーキテクチャは、Atomic Designに基づく設計が主流になっていく」と思います。

 

実際に使用していて、便利なことしかなかったからです。

もちろん、デメリットもありますが、比重にかけたとき、メリットのほうが大きいです。

 

メリット

 

デメリット

  • コンポーネントの数が多くなればなるほど、管理ファイルが多くなる
  • 「どこまでをorganismにして、moleculeにするか」など、人によって設計のばらつきが見えてくる

 

が、実際に実装していて感じる、メリット・デメリットです。

 

ファイル数が多くなってくるのは、Atomic Designに関わらず、サイトが大規模になればなるほど、仕方のないことだと思います。

scssファイルを管理するのが嫌であれば、Vueの単一コンポーネントを導入するなどで、対策が可能であると思います。

 

また「人によって設計粒度が違う」は、共通の認識…ドキュメントを導入することによって、解決しますし、Atomic Designで実装すればするほど、感覚がつかめます。

Linux、はじめました。

こんばんは。

リモート勤務の中で、自宅でも実行できるスキルアップは何かないか…と思い、以前から気になっていた「まんがでわかるLinux」を読み始めました。

 

https://www.amazon.co.jp/まんがでわかるLinux-シス管系女子-日経BPパソコンベストムック-Piro-結城洋志/dp/4822224961/ref=tmm_hrd_swatch_0?_encoding=UTF8&qid=&sr=

 

まだ、読み始めですが、とても面白いので、どんどん読み進めていきたいと思っています。